価格:
324 円(税込)
『紅まどんな』の美味しい果実が飲むゼリーになって再登場!
『紅まどんな』の果肉を贅沢に入れた飲むゼリーです。
愛媛で最も有名な高級ブランドみかん『紅まどんな』。紅色をした貴婦人のように麗しい果実がゼリーになりました。
『紅まどんな』の濃厚な甘みと優しい酸味はそのままに、柑橘の美味しさをギュッと閉じ込めました。
冷たく冷やしたゼリーは手軽にチュッと飲んでいただいたり、また見た目も鮮やかなので、器に出してスプーンでお召し上がりいただいても素敵です。
愛媛の最高級ブランドみかん『紅まどんな』のご紹介
『紅まどんな』は、12月初旬~1ヶ月ない程度の短い期間が出荷時期の果実です。名前の通り果皮は紅く薄くてなめらか、果肉は柔らかくとってもジューシーで、まるでゼリーのような食感のみかんです。
『紅まどんな』を『本当のゼリーに?!』JAえひめ中央 開発ストーリー
愛媛で一番高級、かつ話題性のある紅まどんなをゼリーにしようと、平成22年から開発がスタート。ポイントは、紅まどんな自体の良さを伝えること、香りや甘さ、ゼリーの食感など総合的な生果のイメージを壊さないようにして作り上げることです。
スタッフ一同で試食を繰り返し、「こんなのじゃ紅まどんなじゃない!」と加工部長や、生果の美味しさを熟知している営業部長からの叱咤を受けながら試行錯誤し、開発には4年以上費やされました。そしてついに、昨年の12月に紅まどんなの柔らかさ、濃厚な甘さ、ジューシーさが伝わる“ゼリー”が完成。販売を開始しました!
価格:
324 円(税込)
商品名 | JAえひめ中央/紅まどんな入り飲むゼリー |
---|---|
商品番号 | S00106003 |
価格 | 324 円(税込) |
仕様 |
・内容量:150g ・原材料:愛媛果試第28号、みかん、伊予柑、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、寒天、酸味料、香料、ゲル化剤、乳酸Ca、環状オリゴ糖、 甘味料、パプリカ色素 ・賞味期限:製造日より1年 ・保存方法:高温多湿や日光を避けて保存 ・産地 : 愛媛県 |
配送について |
翌営業日からの発送となります。※年末年始、GWを除く |
配送 |
![]() ![]() |
2016/03/23 投稿者:ほ太郎
おすすめレベル:
おいしい
普通のゼリーだと思って口にいれたところ、
果実っぽい食感と香りに驚きました。
紅まどんなというブランド自体も
最近よく聞くようになったので
手軽だけれど品のよいお土産としていいかも。
2016/03/23 返信者:ポニッツショッピング運営者より
ぷるぷるゼリーの様なみかん「紅まどんな」を
通年楽しめるゼリーにしたのがこちらの商品。
”愛媛で有名な高級ブランドみかん”と話題性もあり、
お土産にも喜ばれます◎